ワーク1:時給計算をしましょう。
1.理想の収入を書きましょう。
2.働きたい時間でその収入を割り、理想の収入を得るための時給を知りましょう。
3.理想の時給を、スマートフォンのパスワードに設定する等、毎日意識できるような工夫をしましょう。
4.理想の収入以下の仕事は他の人に振り分けましょう。
ワーク2 : 前回までに作成したタスクを3つにラベリングしましょう。
1.超採算(売り続ける仕組みを作る時間)
2.採算(販売などお金がもらえる時間)
3.非採算(利益を生み出していない時間)
ワーク3 : 全体仕分け
1.前回までに作成したタスクを「経営者(自分)の仕事」と「経営者(自分)の仕事でないもの」に分類しましょう
2.「経営者(自分)の中に、ルーチンワークの一部が含まれている場合は、「経営者(自分)の仕事でないもの」へ移動しましょう。
3.他の方に振るタスクは、いくら(時給×単価)でやってもらうかも設定しましょう
(firestorageでDLできるようにしています)
終わったら「 次のレッスン 」へ進みましょう