ライティングハックプログラム ベーシック

ライティングハックプログラム ベーシック

現在のステータス

未受講

受講料

¥70,000(税込)

ここから受講スタート

まだこのコースに登録していません

*受講案内チラシはこちら
*本講座の受講期間は、2024年8月21日~2026年8月31日を予定しております。(受講期間は変更になることがございます。)

こんな方におすすめの講座です

Webライターのスキルを短期間で効率的に習得したい

Webライターとして仕事を増やす方法を知りたい

最短で売上をアップさせるライティングスキルを身に着けたい

この講座であなたが手に入れられるもの

whs_basic01

01最速でAIライティングを学ぶ

ChatGPTを使ったライティングスキルを手に入れられます。
ChatGPTで記事を生成する方法から、マーケティングツールを使用してさらに記事のクオリティを上げる方法までお伝えしています。

whs_basic02

02ChatGPTプロンプト事例集

  • 記事作成
  • データ分析
  • コピーライティング
  • SEOコンテンツ
  • ペルソナの作成

などの様々なプロンプトがあなたのものになります。

whs_basic03

03ライバルに差をつける「自分の売り方」を手にいれる

自分より実績のあるライバルに勝てないと思っていませんか?
まずは自分自身をセールスするスキルを身につけることが重要です。
自分を売れれば、顧客の商品も売ることができます。

講師

yamataku20221014-350x350

山本琢磨
株式会社オレコン代表取締役

デジタルマーケター、グロースハッカー。
ビジネス効率化のエキスパート。
独立して15年間で、クライアントにもたらした売り上げの伸びは、報告のあったものだけでも合計446.1億円以上(※)にものぼる。

※2024年1月現在

生成AIを上手に活用し、
品質の高いコンテンツを効率的に制作できるようになりましょう。

コース コンテンツ

1日目
①AIライティングをはじめよう
②プロンプト事例集の使い方-1
③プロンプト事例集の使い方-2
④ChatGPTでのデータのピックアップ方法
⑤自己紹介で勝つ
⑥プロフィール写真とAI画像生成
理解度テスト① 1 テスト・ワーク
レッスン コンテンツ
⑦自己紹介を極める
⑧ライバルの弱点を探す
ワーク①
2日目
①スキルがなくても仕事をとる方法
②質疑応答:ビザスクの攻略
③質疑応答:情報を見分けて生かす
④質疑応答:リサーチ力で質を高める
⑤AIでリサーチを最速で行う
ワーク②
⑥顧客の悩みからわかる売れる商品
⑦パーセクションフローとは
⑧AIの様々な活用方法
⑨稼ぐスキルと信頼獲得
⑩トップクラスのメディアを作る
上部へスクロール